奈良 大神神社(三輪神社) パワースポット

スポンサーリンク

今回は、いつもと趣向を変えて、私がよく行くパワースポットを紹介します。

※ このブログのあと5月23日に2回目の登拝をしました。

そのときのレポートはこちら 大神神社から三輪山登拝 奥津磐座20160523版

私も、非日常的な体験で自分をリセットしたくなる時もあります。

自分の力は小さいですし、神頼みというと何か他力本願のようですが、実は自分の幸せを本気考えるからこそするものであると思うのです。

そして、誰かにその思いを知ってもらう、そして自分で再確認する・・・それが信仰することであると考えてます。

広告




先ずは、通称;三輪神社 つまり大神神社について

その中で私のオススメは、奈良県桜井市の大神神社、奈良県生駒市の宝山寺(生駒聖天)、2つです。

実際にこの2つは、参拝後に良いことが起こったり、困難が解消したりと霊験あらたかでしたので、私は強くそのお力を感じております。

今回は、奈良県桜井市の大神神社について書いてみます。

※ まず、はじめにことわっておきますと、正直なところ歴史や由来等は私は無知であまりしりません。ただ、自分自身が感じたことは素直に以下の如く書いていこうと思います。

詳細は、各々のWebサイトや他のブログ等をご覧ください。

私が大神神社が好きな理由は、その静寂、清らかさ、力強さを感じ取ることができたからだと思います。

1月の初詣で人が多い時に行きましたが、人が多かったにもかかわらず清らかな空気感が素晴らしかったです。

そして、写真をとることも忘れる・・・いや、撮影が失礼とも思えるくらい心がピシッと引き締まる感じでした。

私は車で行ったので、大神神社のシンボルとも言うべき大鳥居は車で通過し、駐車場の車を止めてから参拝しました。

先ず二の鳥居(実際にはウィキペディア等をご覧ください。)を前にした時点で、足が一瞬とまり、濃い神域へと向かっていることが感覚的にスグに理解できました。

更に、木々に覆われた参道を歩くと祓戸神社、夫婦岩、手水舎と続きます。

そして、拝殿前の縄鳥居に到着します。

一礼して縄鳥居をくぐると、いよいよ拝殿です。

神楽祈祷

そして、私は以前知人より、大神神社で神楽祈祷をされた方のお話しを聞いたことがあるので、早速参集殿の総合案内所で初穂料10,000円の神楽祈祷を申込をしました。

神楽祈祷とは、拝殿の東側にある祈祷殿にて、神楽舞の奉納と玉串を神前にたてまつる祈祷で、おそらく大神神社で通常受けていただく祈祷をしては一番良いものと思います。

受付を済ますと、祈祷殿に入る前に待つ場所に通されます。

結構、この場所はけっこう広い部屋で、暖かいお茶などをセルフサービスですがいただくことも可能です。

実は、この部屋自体もキレイで、非常にすごしやすく神々しい感じがしておりました。

待っている間も何かスゴク良い空気に包まれている感じがして、非常に心地良かったです。

そして、いよいよ祈祷殿の中に入ります。

何人かまとまって入るのですが、さすがにみなさま大神神社を真剣に信仰されている方ばかりで、何か非常に強い力を参拝者からももらった気がしております。

そして、神楽奉納、玉串奉納をすませると祈祷は終わり、出口でご神符をいただきかえります。

実は拝礼と言って、祈祷殿での祈祷の後、拝殿へ移って三つ鳥居を通して三輪山に参拝する金幣という御幣を奉納する場合もあります。

私は今まで2回神楽祈祷をしたことがあるのですが、初回のみこの拝礼をしたことがあります。

実は2回目と3回目の参拝は、2日連続で生きました。

1日目は、上述の2回目の神楽祈祷

2日目は、三輪山の登山です。

この登山については次回書きます。

〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422

TEL 0744-42-6633 FAX 0744-42-0381

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする